がんばれ!茨空

▼
2012年3月28日水曜日

茨城空港 3年目の課題

›
茨城新聞にて県の空港対策担当者へのインタビュー記事が掲載されています。 3年目に向けての最重要課題は、現在ある路線の利用を促進して需要の底堅さをアピールすること。具体的には、県内ではさまざまなキャンペーンを行ってまずは利用してもらい、リピーターを獲得していき、さらに栃木、群馬で...
2012年3月26日月曜日

開港3年目に向けて県知事の所感

›
県知事は開港3年目となる茨城空港について、これまでの状況については、ソウル便を除けば当初想定していた程度の便数になっており、及第点とのこと。 福島の原発事故の影響でアシアナ航空のソウル便が運休を続けていることは大きな影響となっているとも話し、原発事故を払拭して新たに国際的なLC...

茨城空港に1000円レンタカー登場

›
茨城県は茨城空港の利用客増加を目的に、トヨタレンタリースと共同で1000円で乗れるレンタカーを4月から提供するそうです(最初の24時間の料金)。利用条件は茨城空港到着便を利用した方で、茨城県内の宿泊施設で1泊以上された方2名以上の場合です。なお、1人でお越しの場合は最初の24時間...

スカイアリーナにて新商品発売

›
茨城空港内の売店として開港時から営業を続けているスカイアリーナにて新商品が発売されることになりました。地元の小美玉市、鉾田市、行方市の商工会が開発した商品で、各市の特産品を活かしたもの。商品はジャム3種類やアイスクリーム3種類など。4月から順次発売される予定です。
2012年3月19日月曜日

ジンエアーチャーター便就航

›
アシアナ航空のソウル便の運休が続いていますが、ゴールデンウィークにジンエアーがチャーター便を運航する予定です。 出発日は5月3日で、ツアー先は韓国・済州島。ツアー会社は 読売旅行 です。茨城空港から韓国への航空機は久々となります。3月、4月の復興航空の台湾に続いてのチャーター便...
1 件のコメント:
2012年3月14日水曜日

春秋航空 日本支社設立申請

›
茨城空港などから上海便を運航している春秋航空が日本支社設立に向けて関連当局へ申請を行っているようです。 外資規制により春秋航空の出資比率は最大33%となるため、日本国内の会社と設立に向けた最終交渉を行っているところ。提携する相手企業は1社で、現時点では明らかではありませんが、航...
1 件のコメント:

スカイマーク 2月の搭乗実績

›
スカイマーク社より2月の搭乗実績が発表されました。 茨城空港では新千歳便が1万1323人で搭乗率は55.6%。前月より搭乗率は5.0%増となりました。前年同月は路線開設月のため86.1%でした。1日1往復運航だったため搭乗者数では本年が32.7%増となっています。 神戸便は5...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.