がんばれ!茨空

▼
2014年5月16日金曜日

米子空港体験

›
去年12月から運航が始まった米子便。神戸空港を経由して2時間ほどで山陰地方とを結ぶ路線は茨城空港としては初の純地方路線(政令指定都市圏でも観光都市でもない)です。 ちょっと気軽に山陰へといってみることにしました。 茨城空港の醍醐味・タラップでの搭乗。航空...
2014年5月12日月曜日

茨城空港 4月の国内線搭乗実績

›
スカイマーク社が4月の搭乗実績を公表しました。 スカイマーク社全体としては提供座席数の増加で搭乗者数を増やしたものの、搭乗率自体は地方路線の増加で低下しています。 空港別では仙台空港や米子空港が知名度不足からか不振で、仙台―神戸が35.2%、米子―成田...
2014年4月24日木曜日

那覇便季節運航で1日2往復に

›
スカイマーク社の発表によると、現在神戸経由で運航している那覇便に、7月18日からは中部経由便を加えて1日2往復にするとのこと。期間は8月31日までで茨城空港発は日曜日、那覇空港発は月曜日が運休となります。 これに伴い、新千歳便の運航時間も変更になります。今まで午後の新千歳から...
2014年4月18日金曜日

乗り合いタクシー 6月から本格運行へ

›
本日付日本経済新聞に現在実証実験が行われている乗り合いタクシーについて6月以降は本格運行を行うという記事が載っていました。 乗り合いタクシーは、現在バス路線が整っていないつくば市・土浦市と神栖市・鹿嶋市への利便性向上を目的に実験が行われており、つくば市と神栖市・鹿嶋市での運賃は...
3 件のコメント:

福岡便初就航 当日の様子

›
本日からスカイマーク社による中部空港と福岡空港への運航が始まりました。 福岡からの初便は15分遅れで到着しました。   多くの方々が福岡から茨城へお越しくださいました。 記念セレモニーで副知事よりあいさつ。 ご当地ゆるキャラ・ふくおか官...
2014年4月11日金曜日

東南アジア2社が茨城空港に興味

›
10日に東南アジアの航空会社2社が会見を行いました。 2月にチャーター便を運航したミャンマー国際航空は9月に関西国際空港へ定期便を就航させる意向を表明し、将来は羽田空港からも定期便を運航させたいと意欲を見せています。さらに日経新聞の記事では茨城空港については今後もチャーター便を...
1 件のコメント:

茨城空港 3月の国内線搭乗実績

›
スカイマーク社が3月の搭乗実績を公表しました。 スカイマーク社全体としては3月単月としての最高を更新。今年8月に次ぐ過去2番目の搭乗者数を記録し、久々に良い実績となりました。特に減速の最大の要因となっていた羽田空港が大幅に改善。福岡便を始めとして、9割前後の搭乗率を残しています...
1 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.