がんばれ!茨空

▼
2015年9月18日金曜日

中国国際航空 杭州線 10月25日就航

›
申請が出されていた中国国際航空・杭州線の茨城空港就航が決定しました。 就航日は10月25日からで毎週土日に運航。中国南方航空と同じ日に運航することになります。春秋航空の上海便とあわせると日曜日は日中間を4往復することになります。 時間帯は杭州発:13時00分→茨城着:17時...
1 件のコメント:
2015年9月11日金曜日

茨城空港 8月の国内線搭乗実績

›
スカイマーク社が8月の搭乗実績を公表しました。 全路線では提供座席の減少に伴い、搭乗者数は前年比24.1%減の59万5千人ほどとなったものの、搭乗率は85.8%と高い数字を記録しました。 路線別では羽田空港が好調を維持しており、新千歳便は搭乗率が97.5%と全便ほぼ満席。鹿児...
1 件のコメント:
2015年8月21日金曜日

スカイマーク神戸便増便 那覇便も復活

›
スカイマーク社が10月25日から3月26日までの 運航スケジュール を発表しました。 茨城空港では神戸空港乗継に変更されていた那覇便が経由便として復活することになりました。残念ながら新千歳便と福岡便は1日1往復のままですが時間帯が良くなるので閑散期としては十分なのかもしれません...
1 件のコメント:
2015年8月18日火曜日

国内線利用キャンペーン第2弾は9月から

›
茨城県は国内線利用者向けの キャンペーン第2弾 を9月1日から始めることを発表しました。 今回のキャンペーンは前回行われた分が予想より利用者が少なかったことから、余った予算を改めて使用。今回のキャンペーンでは3000円分の茨城空港売店および空の駅・そららでの利用券か、茨城県...
2015年8月13日木曜日

中国国際航空 杭州線 茨城空港へ就航検討

›
茨城新聞 にて北京などを拠点とする中国国際航空が茨城空港への乗り入れを検討していることが報じられました。検討されている路線は中国・杭州-茨城線で中国の航空当局への申請では9月から週3往復を予定している模様です。 ただ、実現には防衛省との交渉が必要で、7月に運航を開始した中国南方...
2015年8月11日火曜日

茨城空港 7月の国内線搭乗実績

›
スカイマーク社が7月の搭乗実績を公表しました。 スカイマーク社全体としては搭乗率が76.5%と前年を上回ったものの搭乗者数は50万人を辛うじて超える水準にとどまりました。路線別では羽田空港がリゾート路線として新千歳便と那覇便で9割前後と高い数字を残しました。一方で神戸空港は新千...
2015年8月6日木曜日

スカイマーク 冬ダイヤでの新規撤退は否定

›
経営再建中のスカイマークは5日の債権者集会でANA主導による再建案が賛成多数となり、記者会見を行いました。 席上で運航路線についてはすでに撤退が決まっている仙台空港と米子空港以外で新規に撤退する予定がないことを発表。これにより、羽田空港と神戸空港を中心として現在運航している路線...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.