がんばれ!茨空
(移動先: ...)
ホーム
プライバシーポリシー
就航・ダイヤ情報
搭乗実績
イベント
キャンペーン
ツアー
交通
▼
2016年6月23日木曜日
関東鉄道 茨城空港アクセスバスをICカード対応に
›
関東鉄道が運行を担当しているアクセスバスで7月13日からSuicaやPASMOが使えるようになります。 使えるカードは交通系ICカード10種で関東でお馴染みの両カードの他、北海道のKitaca、関西のPiTaPaやICOCA、九州のnimoca、SUGOCA、はやかけんなどです...
2016年6月9日木曜日
茨城空港 4月の利用実績
›
東京航空局による4月の利用実績が発表されました。 茨城空港は国内線が前年比6.9%増の2万9150人と同月最多を更新しました。28日から那覇直行便が運航再開となり、幾分上乗せができたと思われます。 国際線は揚州便と成都便が運休となったものの台北便の週4往復運航などが大きく貢献...
1 件のコメント:
2016年5月18日水曜日
杭州便 運航停止
›
中国国際航空が運航している杭州便が5月22日をもって打ち切りになることが発表されました。 これまでも週3往復に増便されながら、ほとんど運航されていなかったことから予想されていましたが、就航から短期間での停止は成都・揚州線に続いており、中国の訪日需要低迷が懸念されます。 今回...
2016年5月17日火曜日
茨城空港 15年度は過去最多55万人が利用
›
東京航空局により3月の利用実績が公表されました。 茨城空港は国内線が前年比31.3%増の3万6763人となりました。神戸便増便が大きく貢献し、3月として過去最多だった去年を大きく上回る利用者を集めました。 国際線は前年比15.8%増で1万6132人。Vエアの新規就航で15年8...
ジンエアー・ベトナム航空 チャーター便運航
›
茨城空港で久々に国際線チャーター便が運航されることになりました。 7月16日には韓国LCCのジンエアーによる済州島、7月30日にはベトナム航空によるダナンへのツアーが予定されています。いずれも旅行会社はJTBなど。 済州島 へは2泊3日で旅行代金は7万9800円から。プラン...
2016年4月22日金曜日
稚内チャーター便運航
›
6月30日と7月3日の2回にわたって読売旅行社が茨城空港を利用したチャーター便を運航することが発表されました。 チャーター便は茨城空港初就航となるフジドリームエアラインズが運航。機材はエンブラエル170か175で席数は76席か84席。旅行最少催行人数は25名となっています。 ...
2016年4月20日水曜日
茨城空港 2月の利用実績
›
東京航空局 より2月の利用概況が発表されました。 すでに1月までで茨城空港の年度内利用者数は46万0891人に達しています( 茨城空港HP )。スカイマーク社の破たんに伴い、5月以降の国内線利用者数は前年割れが続いていますが、国際線は上海便の増便と新規路線就航で全月前年を上回っ...
1 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示