がんばれ!茨空
(移動先: ...)
ホーム
プライバシーポリシー
就航・ダイヤ情報
搭乗実績
イベント
キャンペーン
ツアー
交通
▼
2016年12月30日金曜日
茨城空港 11月の利用実績
›
東京航空局が11月の利用概況を発表しました。 茨城空港では航空会社の撤退が相次いだ国際線が前年比24.6%減と大幅に落ち込み8199人となっています。11月の国際線1万人割れは3年ぶり。春秋航空の上海便は週6往復で運航されていますが、低迷は続きそうです。 一方、スカイマークが...
1 件のコメント:
2016年12月29日木曜日
3月にジンエアー・済州島ツアー
›
ジンエアーのチャーター便による 済州島ツアー がまたも3月に行われることが発表されました。すでに今年度は7月と10月にも行われており、今回が3度目となります。 旅行会社はHISなどが担当する予定で、すでにHISのホームページでは告知されています(申し込みは来店・電話は1月4日か...
2016年12月2日金曜日
茨城空港 10月の利用実績
›
東京航空局より10月の利用概況が発表されました。 茨城空港は国内線が前年比28.5%増の4万4715人、国際線が7.7%減の1万0865人で総計は19.3%増の5万5580人でした。10月に利用者が5万人を超えたのは開港以来初です。 国内線は10月で那覇直行便が終了。11月の...
2016年11月22日火曜日
トランスアジア航空解散
›
台湾のトランスアジア航空(復興航空)が22日の全便運航取りやめに続き、臨時取締役会を行い、会社の解散を決定したとの報道がなされています。トランスアジア航空は2014年に澎湖島で着陸に失敗、2015年にも台北松山空港離陸直後に墜落事故を起こし経営難に陥っていた様です。 茨城空港...
2016年11月3日木曜日
茨城空港発 北海道スキーツアー
›
スカイマークの航空券とホテルの宿泊をセットで販売しているスカイパックツアーズが新商品「 SKI&SNOWBOARD北海道 」を開発しました。従来のセットに加えて、スキー、スノーボードの宅急便料金やスキーバス、リフト割引券を合わせたお得にプランとなっています。宿泊地は札幌もしくはス...
茨城空港 9月の利用実績
›
東京航空局が9月の利用概況を発表しました。 茨城空港では国際線が前年比5.9%減の1万1741人。国際線は23ヶ月連続前年越えを記録していましたが、Vエアの撤退もあり久々のマイナスとなりました。 国内線は25.5%増の4万1781人で9月としては過去最多、初の4万人突破となっ...
1 件のコメント:
2016年10月17日月曜日
茨城空港 8月の利用実績
›
東京航空局より8月の利用概況が発表されました。 茨城空港の国内線は前年比6.9%減の4万6811人となり、8月としては2年連続の減少となっています。スカイマークの破たんに伴い、路線数の絞込みがあり、書き入れ時のこの時期に思ったように利用者数を増やせない状況ではありますが、1便...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示