がんばれ!茨空

▼
2017年6月2日金曜日

茨城空港 4月の利用実績

›
東京航空局より4月の利用概況が発表されました。 茨城空港では那覇直行便の運航、新千歳便1日2往復運航再開と明るい話題が続いた国内線が前年比40.4%増の4万0920人と大幅に利用者を増やしました。4月として最多だった前年が2万人台でしたので今年は3万人を飛び越して、初の4万人超...
1 件のコメント:

7月から タイガーエア台湾チャーター便

›
5月に茨城空港から台湾へチャーター便を運航したタイガーエア台湾が7月から10月まで週2回の プログラムチャーター便を運航 することになりました。 予定では7月2日から10月25日までの期間、水曜日と日曜日の運航。水曜日は桃園空港14時50分発、茨城空港19時20分着。茨城空港2...
2017年6月1日木曜日

県外居住者限定キャンペーン

›
6月1日から茨城県外居住者のみを対象とする キャンペーン が実施されます。 内容は12月31日まで各月ごとに茨城空港を往復利用した県外の方に抽選で毎月300名に2000円相当の茨城空港テナントで使える共通利用券をプレゼントするというものです。利用期間は2018年3月31日まで。...

7月ジンエアー 済州島チャーター便

›
7月にジンエアーによる済州島チャーター便が計画されています。旅行会社はJTBとH.I.Sの2社が担当。 JTBのフリープラン は4万9800円からでお得に設定となっています。 日程は7月15日11時30分茨城空港出発、13時55分済州空港到着。7月17日15時00分済州空港出発...
2017年5月5日金曜日

茨城空港利用者 16年度は初の60万人超え

›
東京航空局より3月の利用概況が発表されました。 茨城空港は25日まで神戸便が1日3往復され、26日からは新千歳便が1日2往復、那覇便が直行便化されるなどして国内線の利用者が増えました。前年比は23.3%増の4万5335人と3月としては初の4万人超え。好調だった2016年度でも8...
2017年4月27日木曜日

スカイマーク佐山会長「茨城の増便もありえる」

›
2020年の再上場へ向けて就航率で国内トップに立つなど業務改革が進むスカイマーク社。同社の 佐山会長へのインタビュー(トラベルボイス) において茨城空港についても触れられています。 2年前の破たん時には撤退すら検討されていた茨城空港。もし撤退となれば国内線の全てをスカイマーク...
2017年4月7日金曜日

茨城空港 2月の利用実績

›
東京航空局より2月の利用概況が公表されています。 茨城空港は神戸便が引き続き1日3往復だったことから国内線が堅調。前年比19.5%増の3万3147人で2月の利用者としては初の3万人越えとなりました。 一方の国際線は10月以降大幅な前年割れが続いており、2月も前年比36.7%減...
2 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.