がんばれ!茨空
(移動先: ...)
ホーム
プライバシーポリシー
就航・ダイヤ情報
搭乗実績
イベント
キャンペーン
ツアー
交通
▼
2017年8月24日木曜日
新千歳2往復・那覇直行便継続
›
スカイマーク社より10月29日から3月24日までの運航スケジュールが発表されました。茨城空港の発着数は現状と変わりませんが時間は調整が入りました。 夏ダイヤで1日2往復に戻った新千歳便は搭乗者が減る冬も2往復を維持。時間帯は茨城午前発が8時35分から9時35分へ、午後発が17...
2017年8月19日土曜日
小松・長崎チャーター便
›
11月に種子島・屋久島チャーター便(10日発、13日発とも満席)の運航が決まっているフジドリームエアラインズ(FDA)が新たに小松空港と長崎空港へのチャーター便を飛ばすことが発表されました。ともに茨城空港からは初就航となります。 小松空港チャーター便は クラブツーリズム が企...
2017年8月12日土曜日
つくばエクスプレス延伸期成同盟会設立
›
つくば市、土浦市、石岡市、小美玉市、行方市、かすみがうら市によるつくばエクスプレス延伸期成同盟会が設立されることになりました( 茨城新聞 記事)。つくばエクスプレスは現在秋葉原とつくばを結んでいる路線ですが、将来茨城空港への延伸を目的とする期成同盟会となります。 3人が立候補...
2017年8月2日水曜日
茨城空港 6月の利用実績
›
東京航空局が6月の利用概況を発表しました。 茨城空港は国際線が上海便のみとなったことから前年から大幅減が続いており、6月も前年比42.6%減の7649人にとどまりました。 国内線は神戸便の好調が続きました。新千歳便も2往復に増便したことに加え、比較的空きの多い夕方発の便も満席...
1 件のコメント:
2017年7月6日木曜日
茨城空港 5月の利用実績
›
東京航空局より5月の利用概況が公表されています。 茨城空港は新千歳便が1日2往復に戻った国内線が好調を維持。前年比20.4%(7888人)増の4万6615人と5月としては過去最多になりました。 一方の国際線は春秋航空の週6便のみとなり、前年比40.7%(5772人)減の841...
1 件のコメント:
茨城空港 訪日誘客支援空港に
›
国土交通省は訪日客の地方空港誘引を目指し、新たな支援策として訪日誘客支援空港を選定しました。対象空港は全国27空港で支援タイプは3タイプに分類。分類は育成支援型、継続支援型、拡大支援型で、育成支援型には松本空港と下地空港が、継続支援型には那覇空港や福島空港など6空港が、拡大支援空...
FDA 11月種子島チャーター便
›
フジドリームエアラインズによる 種子島チャーター便 が11月に行われることが発表されました。茨城空港におけるFDAのチャーター便は稚内、宮古島・久米島に続く3回目。旅行日程は11月10日から12日、13日から15日の2回。ツアーは読売旅行社が募集。旅行代金は11万9800円からで...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示