がんばれ!茨空

▼
2021年8月31日火曜日

茨城空港 7月の搭乗実績

›
東京航空局が2021年7月の利用概況を発表しました。 茨城空港は7月も航空需要減少の影響から一部国内線の運休が続きました。後半からは第5波の影響も受け、繁忙期ながら利用者数は1万8653人にとどまりました。前年の1万9876人を6.2%下回り、開港以来2番目に少ない利用者数となっ...
2021年8月24日火曜日

茨城空港 9月の運航予定

›
スカイマーク社が9月の運航予定を発表しました。 茨城空港では新千歳便が茨城発8時35分のSKY791便および新千歳発17時00分のSKY794便を毎日運航するほか、茨城発18時00分のSKY795便、新千歳発8時55分のSKY790便も22日から28日に運航されます。 神戸便では...
2021年8月17日火曜日

茨城県 非常事態宣言 国の緊急事態宣言も

›
茨城県は8月16日に 茨城県非常事態宣言 を出しました。 今まで出されていた県独自の緊急事態宣言から更に厳しい制約が求められています。 ・外食は控えて、テイクアウトにしてください。 ・買い物は最少人数で、混雑時は入店しないでください。 ・重症化しやすいワクチン未接種の40~50代...
2021年8月11日水曜日

8月23日以降の運休情報

›
変異株により感染者が急増している新型肺炎の影響を受けて、スカイマーク社は23日から一部便を運休させる措置をとると発表しました。 茨城空港では那覇便が8月23日から運休となるほか、新千歳便は茨城18時00分のSKY795便と茨城10時20分着のSKY790便の運航を24日から見合わ...
2021年8月4日水曜日

茨城空港 6月の搭乗実績

›
茨城空港2021年6月の搭乗実績です。 2020年6月はスカイマークの運航が再開されたものの、6月としては開港以来最少の利用者数となっていましたが、今年も新型肺炎の感染が収まる気配がなく、前年比39.5%増の8653人と過去2番目に少ない利用者数にとどまりました。7月からは感染者...

スカイマーク 地方路線縮小しない方針

›
共同通信の洞社長へのインタビューによると羽田以外の地方路線についてもワクチン接種が進めば需要回復が見込めるとして、現在ある24の路線は縮小しない方針とのこと。 茨城空港でも新千歳便、神戸便、福岡便、那覇便を運航しているスカイマーク。今月には40億円の資本増強を行い、経営の建て直し...
2021年7月15日木曜日

9月~10月 南紀白浜、隠岐、種子島、高知チャーター便

›
9月から10月にかけて、フジドリームエアラインズによるチャーター便が久々に運航される予定です。 就航先は南紀白浜、隠岐、種子島、高知の各空港で、南紀白浜のみ1往復、それ以外は2往復の運航が計画されています。旅行会社は阪急交通社です。今回の企画は北関東支社開設10周年記念となってい...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.