がんばれ!茨空

▼
2022年1月31日月曜日

茨城空港 12月の搭乗実績

›
東京航空局が2021年12月の利用概況を発表しました。 茨城空港では新型肺炎の感染状況が比較的落ち着いていたことから11月に引き続き利用者が増加。前年比77.2%増の4万5378人と12月としては2016年並にまで回復しました。 ただ、1月に入ってからは海外で広がっていたオミクロ...

茨城空港にセイコーマートが出店

›
旅行・交通情報サイトの TRAICY が報じた情報によると茨城空港ターミナルビル内、かつてファミリーマートがあった場所に セイコーマート が出店するようです。 セイコーマートは北海道を本拠としている道内1位のコンビニですが、茨城県にも昔から展開されていてよく知られています。 すで...
2022年1月24日月曜日

3月27日から 神戸便1日3往復に増便

›
スカイマークが3月27日からの運航ダイヤを発表しました。 茨城空港については神戸便が1日3往復へ増便され、新千歳便1日2往復、福岡便1日1往復、那覇便1日1往復が維持されることになりました。チケットの販売は1月27日午前7時からの予定です。 <新千歳便> (6500円~)  茨城...
2022年1月16日日曜日

1月24日~2月14日 運休情報

›
かつてないほど急速に感染者数を増やしている新型肺炎の影響でスカイマークが1月24日から一部便の運休を決定しました。 茨城空港では1日1往復の福岡便は1月24日以降も運航を継続しますが、1日2往復の新千歳便と神戸便は1日1往復へ減便、1日1往復の那覇便については運休することが発表さ...
2021年12月28日火曜日

茨城空港 11月の搭乗実績

›
東京航空局が2021年11月の利用概況を発表しました。 茨城空港では新型肺炎の感染が落ち着き、利用客は前年比30.6%増の4万5645人になりました。茨城空港の利用者が4万人を超えるのは2020年2月以来で、今年度最多の利用者数となっています。11月としては2016年とほぼ同等で...
2021年12月22日水曜日

22年1月15日 FDA遊覧飛行

›
2022年1月15日に 茨城空港を発着とする遊覧飛行 が行なわれることになりました。航空機はフジドリームエアラインズのエンブラエル175で茨城県民向け80名限定販売となります。遊覧飛行では茨城県内から富士山方面へ飛行し再び茨城空港へ戻ってくる2時間程度のツアーで、前回は大盛況短期...
2021年11月30日火曜日

茨城空港 10月の搭乗実績

›
東京航空局が2021年10月の利用概況を発表しました。 茨城空港の利用者数は2万3035人で前年比24.9%減となり、10月としては過去2番目に少ない利用者数にとどまりました。国内線は4路線で運航されたものの運休便の影響もあり実績は伸びませんでした。 現在新型肺炎の感染は落ち着い...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.