がんばれ!茨空
(移動先: ...)
ホーム
プライバシーポリシー
就航・ダイヤ情報
搭乗実績
イベント
キャンペーン
ツアー
交通
▼
2022年11月10日木曜日
茨城空港ガチャコーナー開設
›
2022年11月、茨城空港2階にガチャコーナーが開設されました。場所は旧SPRING SHOP、茨城県のPRコーナーがあったところです。通常のガチャに加えて高額ガチャも設置されています。台数はそれなりにありますが、国内線利用者や見学者で購入する人は限られそうです。 新規にオープン...
2022年11月1日火曜日
茨城空港 9月の搭乗実績
›
東京航空局が2022年9月の利用概況を発表しました。 9月も観光需要の回復傾向が続き、茨城空港の利用者は前年比248.1%増の4万7040人となりました。9月の国内線利用者数としては2018年に次ぐ過去4番目に多い実績で、最多だった2019年9月と比較すると75%程度になります。...
2022年10月27日木曜日
タイガーエア台湾 定期便就航4周年記念イベント
›
10月29日と30日に タイガーエア台湾定期便就航4周年記念イベント が開催されます。場所は茨城空港ターミナルビル内、時間は10時から16時です。 イベントでは台湾の観光地を紹介する動画の放映、ポスターの掲示のほか、セイコーマートなどターミナルビル内の店舗で買い物するともらえる抽...
2022年10月25日火曜日
タイガーエア台湾 茨城便再開は早くても来年1月か2月
›
台湾メディアの情報 によるとタイガーエア台湾は日本各地の就航先で人員不足が発生しており、当初計画していた冬ダイヤから大幅に減便せざるを得ない状況に陥っているようです。 日本の入国規制緩和を待って、すでにチケットを購入していた台湾の乗客たちからは不満が噴出。この危機的状況を打開する...
2022年10月12日水曜日
台湾で人気のYouTubeチャンネルが「さんふらわあ」を紹介
›
以前「 日本で一番魅力の無い県 」を公開されていた台湾で著名な YouTubeチャンネル「 三原JAPAN 」が今度は大洗と北海道苫小牧を結ぶフェリー「 さんふらわあ 」を紹介してくださいました。 「小奈太感動到居然答應求婚了?開箱從東京到北海道的豪華郵輪之旅!【日本導覽原】」(...
2022年10月4日火曜日
茨城空港 8月の搭乗実績
›
東京航空局より2022年8月の利用概況が発表されました。 茨城空港の利用者数は国内線のみで5万7362人と先月に引き続き、新型肺炎の影響が出始めて以降で最多を更新しました。8月単月として最多だった2019年と比べると85%ほどにまで回復しています。 8月は新型肺炎の感染第7波のピ...
4 件のコメント:
2022年8月31日水曜日
茨城空港 7月の搭乗実績
›
東京航空局より2022年7月の利用概況が発表されました。 茨城空港の利用者数は国内線のみで4万7963人と新型肺炎の影響が出始めた2020年3月以降では2021年11月の4万5645人を抜いて最多となりました。7月単月として最多だった2019年7月と比べると87%ほどまで回復して...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示