がんばれ!茨空

▼
2023年10月31日火曜日

茨城空港 着陸制限緩和

›
10月29日から茨城空港の着陸制限が緩和され、これまで1時間につき1回のみ認められていた着陸が2回以上可能となりました( NHK )。今回の緩和措置によって空港カウンターや待合室の混雑など運用上支障が出ない範囲で同じ時間帯に着陸できるようになり、チャーター便の誘致や定期便の増便が...

茨城空港 9月の搭乗実績

›
東京航空局により2023年9月の利用概況が発表されました。 茨城空港の国内線の利用者は5万9974人で前年比27.5%増。6万人にはわずかに届きませんでしたが9月としては2019年に次いで2番目に多い実績となっています。国際線の利用者は5542人と低迷しています。国内線と国際線合...
2023年10月24日火曜日

福州便 10月24日から運休に

›
10月19日に茨城空港に就航した四川航空の福州便が21日の便を最後に運航を休止することが発表されました( 茨城新聞 )。実際に運航されたのは19日と21日の計2往復のみとなりました。今回のチャーター便が四川航空の日本初就航でしたが第1便は福州発で25%、茨城発は10%の搭乗率と極...
2023年10月21日土曜日

タイガーエア台湾定期便就航5周年記念イベント

›
タイガーエア台湾の台北便就航5周年を記念して2023年10月29日にイベントが開催されます。開催時間は10時から16時。場所は茨城空港ターミナルビル。 イベントでは台湾のグルメや雑貨の物産展、観光PR、小美玉市のマスコットおみたんとの記念撮影、往復チケットなどが当たる抽選会が実施...

茨城空港免税店事業者が倒産

›
茨城空港の免税店を運営する「永山」が自己破産申請を行なったことが20日発表されました( 茨城新聞 )。すでに子会社のイエスマートが運営する「AIRPORT PLAZA」は閉鎖されていましたが、国際線待合室にある免税店も営業休止になります( 茨城空港HP )。 もともと茨城空港ター...
2023年10月19日木曜日

成都航空 福州連続チャーター便就航の様子

›
2023年10月19日、茨城空港に成都航空の福州連続チャーター便が就航しました。福州便は2020年2月まで青島航空が連続チャーター便を運航していましたが現在は運休中となっています。なお成都航空が日本の空港へ就航するのは今回が初とのこと。春秋航空やVエアなども日本初就航地は茨城空港...
2023年10月17日火曜日

茨城空港 8月の搭乗実績

›
遅くなりましたが2023年8月の搭乗実績についてです。 最大の需要期に当たる8月ですが今年は茨城空港も大変賑わいました。国内線は2019年8月の利用者数6万7807人に次ぐ開港以来2番目となる6万6714人を記録(前年比16.3%増)。国際線は春秋航空の上海便が週4往復で運航再開...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.