2025年7月14日月曜日

清州便利用促進キャンペーン

7月12日からIBRマイエアポートクラブ会員限定でエアロKの清州便が30%割引になるキャンペーンを実施しています。適用を希望される方はIBRマイエアポートクラブアプリで表示されるプロモーションコードをエアロKの予約画面で入力してください。搭乗期間は7月12日~10月25日(7月23日~8月8日、8月15日、8月18日、10月1日~13日は適用外となります。)
また併せて会員向けのポイント制度も通常往復600ポイント付与されるところ、800ポイントに提供数をアップ。

2025年7月1日火曜日

茨城空港 5月の搭乗実績

東京航空局が2025年5月の利用概況を発表しました。
茨城空港では福岡便が期間限定で1日2往復に増便されていることで国内線が前年比9.7%増の6万4818人と5月としては過去最多を記録しました。
国際線は春秋航空の上海便とエアロKの清州便、タイガーエア台湾の台北便の3路線が継続。前年比32.2%増の7541人と3か月ぶりに前月から増加しました。
国内線と国際線を合わせた利用者数は7万2359人で前年比11.7%増。5月としては初の7万人突破となり、コロナ禍以降では2023年8月に次いで2番目に多い実績でした。

好調な茨城空港ですが、当面の課題としては清州便の搭乗率が60%ほどとの報道があり、エアロK、茨城空港ともキャンペーンを実施。茨城からの観光客をいかに増やして定着化を図り、ソウル便就航へつなげていけるかが重要となりそうです。