2025年6月25日水曜日
2025年10月 富士山遊覧チャーター便
日程は朝茨城空港を出発して富士山上空、アルプス連峰上空を遊覧後、2時間ほどで茨城空港へ戻ってくる予定です。搭乗者には記念のオリジナル搭乗証明書と飛行マップが渡されます。料金は3万7000円となっています。
(座席確定は当日となり変更はできません。当日の天候により飛行ルートが変更になる場合や富士山が見られない可能性があります。)
2025年3月17日月曜日
2025年5月 富士山遊覧ツアー
日程は朝に茨城空港を出発し、富士山を周遊して昼には茨城空港へ戻ってくるというもの。参加者にはオリジナル搭乗証明書が発行されるほか、パンのおやつやイベントも実施されるとのこと。
旅行代金は3万7760円。天候によっては飛行ルートが変更となり、富士山を見ることができない可能性があります。
2025年3月6日木曜日
2025年5月 小松チャーター便
2025年5月にフジドリームエアラインズによる小松空港チャーター便が運航されます。ツアー会社はHISになります。
日程は5月30日から2泊3日です。初日、茨城空港を5月30日の12時40分ごろ出発し、小松空港に13時45分ごろ到着します。最終日は小松空港を6月1日14時30分ごろ出発し15時40分ごろに到着予定です。
金沢チョイス3日間プランではフリープランとなっており、小松空港到着から出発まですべて自由行動となります。特典として金沢周遊バス1日フリー乗車券がもらえます。ホテルは3つのホテルから選択可能です(追加料金は別途)。旅行代金は2名1室1名(ダブル)で5万2800円~。食事はつきません。
山中温泉3日間プランは加賀市山中温泉の「かがり吉祥亭」か「吉祥やまなか」に宿泊できるプランです。宿泊地以外はすべて自由行動なので宿泊地への移動も各自手配が必要です。食事は朝1昼0夕1付きで5名1室6万9800円~。各ホテルとも特典が付いています。
新緑の北陸飛騨3日間プランは唯一の添乗員付き添いのバスツアーとなります。初日は白川郷で観光後黒部川明日温泉(アレンジで宇奈月温泉)に宿泊。2日目は黒部渓谷鉄道に乗車、昼食後に立山黒部アルペンルートへ。宿泊は金沢市内でアレンジプランも用意。3日目は12時半のホテル出発まで自由行動。バスで空港へ移動となります。食事は朝2昼1夕1付き。旅行代金は2名1室1人10万9900円~です。
小松空港へのチャーター便は2024年10月にも実施されていますが、今回は3つのプランが選べ、立山や白川郷にも行けるプランが含まれている点が特長となっています。
2025年5月 岡山チャーター便
2025年5月にフジドリームエアラインズの岡山空港へのチャーター便が就航することが決まりました。岡山空港は茨城空港にとっては山陽地方への玄関口としてよく利用されている空港です。
出発日は5月27日で2泊3日のツアーとなります。旅行会社は阪急交通社です。
日程は初日に茨城空港をお昼前に出発し、1時間半ほどかけて岡山空港へ。空港からは広島市内へバスで直行しAランクホテルのグランドプリンスホテル広島へ。ホテルで夕食後、宮島ナイトクルーズが行われます。
2日目は8時にホテルを出発し、宮島・厳島神社へ。昼食後に出雲大社へ向かい、玉造温泉の松乃湯で宿泊します。
3日目は8時30分にホテルを出発。足立美術館、由志園をめぐり岡山空港へ。茨城空港へは1時間半ほどで夜に到着予定です。
旅行代金は2名1室1人14万9000円(燃油サーチャージ3000円は別途)。食事は朝2昼2夕2付きです。すでに催行が決定しています。
2025年5月 隠岐チャーター便
2025年5月にフジドリームエアラインズによる隠岐空港へのチャーター便が就航することが発表されました。旅行会社はHISです。
隠岐チャーター便は茨城空港の定番ツアーの一つとなっている人気路線です。今回は5月24日からの2泊3日ですでに催行が決定しており、バス2台でのツアーとなります。
2024年11月5日火曜日
2025年1月 出雲チャーター便
2024年10月10日木曜日
2024年11月30日 長崎チャーター便
ツアープランは長崎定番コース(グラバー園と出島)、ハウステンボスコース、フリーコースの3つがあり、希望の上抽選で決定されます。現地での食事はつきませんが、機内で往復とも軽食やお弁当が提供されます。
旅行代金は1名3万9800円~。先着160名限定の1日限りのツアーです。
2024年9月12日木曜日
2024年12月 種子島チャーター便
航空会社はフジドリームエアラインズで旅行会社はクラブツーリズム。期日は12月10日~12日の2泊3日です。
ツアーは2タイプあり、2泊目宿泊地のアップグレードが選択できます。日程は初日昼に茨城空港を出発、種子島空港へは130分ほどの飛行で到着します。到着後は宇宙センターを見学し、宿泊は種子島になります。2日目は船で屋久島へ。千尋の滝やヤクスギランドなどを観光して屋久島で宿泊。プランによって宿泊地は田代別館かサヤマホテルヤクシマかのどちらかになります。3日目は船で種子島に戻り鉄砲館を見学して昼食後に種子島空港を出発、夕方に茨城空港に到着予定です。
ヤクスギランドではミニハイキングが約50分くらいあるため、服装は事前準備が必要です。茨城空港からのチャーター便ツアーではすでに定番化している種子島・屋久島ツアー。すでに催行も決定しています。
2024年12月 遊覧飛行
期日は12月10日で、日程は朝に茨城空港を出発して富士山付近を遊覧して茨城県に戻る2時間ほどのツアーとなっています。(天候によって富士山が見られない場合があります)
代金は3万5000円で催行が決定しています。
2024年12月 広島チャーター便
今回のツアーは栃木県や群馬県の旅行者向けにバスの運行が予定されています。日程は1日目の昼に茨城空港を出発し広島空港到着後錦帯橋へ。宿泊は萩温泉。2日目が萩市内を観光して、角島大橋など山口県をめぐり広島市内で宿泊となります。3日目は宮島・厳島神社から原爆ドームを経て広島空港へ。茨城空港へは夕方に到着予定です。
栃木県からは西那須野駅・氏家駅・宇都宮駅東口、群馬県からはららん藤岡・高崎駅東口・前橋駅南口をめぐって専用バスで茨城空港へ向かうことができます。帰宅の際も同ルートを逆まわりで回るので茨城空港までの足がない北関東の方にも便利なツアーとなっています。
食事は朝2昼1夕2付きで代金は2名1室1人13万5000円~。別途燃油サーチャージ代と国内線施設使用料がかかります。なお栃木県と群馬県からバスをご利用の方は14万0000円~です。
茨城空港から山口・広島の観光地が気軽に楽しめ、宿泊は2日ともAクラスホテル。初日の夕食もおすすめポイントとなっているツアーですでに催行が決定しています。
2024年7月6日土曜日
2024年10月 小松チャーター便
小松空港への北陸ツアーは茨城空港のチャーター便では定番商品となっています。今回は10月11日から13日の2泊3日ですでに催行が決定しています(スタンダードプランはキャンセル待ち)。
日程は1日目お昼に茨城空港を出発し小松空港に到着後東尋坊へ。宿泊地はあわら温泉です。2日目は金沢・兼六園やひがし茶屋街を見た後、南下して永平寺に向かいます。宿泊地は再び北上して山代温泉になります。3日目は鶴仙渓や那谷寺など加賀・小松周辺を巡り小松空港を出発。茨城空港には夕方に到着予定です。食事は朝2昼2夕2付でホテルは3タイプからグレードを選択できます。最もスタンダードなプランの料金は4名1室1人12万0000円~となっています。
2024年10月 富士山遊覧ツアー
期日は10月11日で茨城空港を朝に出発し、約2時間ほど茨城から富士山上空まで周遊して茨城空港へ戻るツアーです。すでに催行は決定していますが天候によっては飛行ルートが変更となり富士山を見ることができない可能性があります。料金は3万5000円です。
これまで開催された本ツアーは発売後すぐに完売となる盛況ぶりです。気になる方は早めにお申し込みを。
2024年4月9日火曜日
2024年8月 帯広チャーター便
期日は8月1日~4日と4日~7日でいずれも3泊4日です。チャーター便は初日に昼すぎから午後に茨城空港を出発、とかち帯広空港へ午後から夕方に到着予定です。4日目は昼前後にとかち帯広空港を出発して茨城空港へ午後到着します。
今回のツアーはプランが非常に多く設定されています。帯広・旭川・札幌など22の施設で宿泊地が選べるフリープランが最も安く4名1室1名8万9800円~となっています。レンタカー付きプランは4名1室1名9万9400円~。道東に限定して北見や川湯温泉などが追加された21施設から宿泊地が選べるレンタカー付きプランも4名1室1名9万9400円~。
初日宿泊地がホテル大平原・2日目と3日目が星野リゾートトマムザ・タワーに宿泊できるレンタカー付きプランは4名1室1名13万2000円~。
添乗員同行のプランはABの2パターンあります。Aコースは初日とかち帯広空港到着後ホテルへ。宿泊はホテル大平原かアレンジで笹井ホテル。2日目は霧多布へ。宿泊はホテル知床でアレンジで知床第一ホテルに変更可能。オプショナルツアーも用意されています。3日目は知床五湖やオシンコシンの滝、摩周湖へ。宿泊はニュー阿寒ホテル。アレンジはニュー阿寒ホテル新館。オプショナルツアーも2コース用意。4日目はオンネトーを経てとかち帯広空港へ。料金は4名1室1名13万4900円~。
Bコースは初日とかち帯広空港到着後ホテルへ。宿泊は森のスパリゾート北海道ホテル。2日目は紫竹ガーデンやファーム富田など美しい花畑へ。宿泊はアートホテル旭川。夕食はオプションで選択できます。3日目は旭山動物園、四季彩の丘、メロン食べ放題と旭川・美瑛・富良野を満喫。4日目は柳月スイートピア・ガーデンと幸福駅を経てとかち帯広空港へ。料金は2名1室1人14万6900円~。
星野リゾートトマムザ・タワーに3連泊、空港・星野リゾートでの特典満載のレンタカー付きプランは2名1室1人16万8800円~。星野リゾートレゾナーレトマムに3連泊、空港・星野リゾートでの特典満載のレンタカー付きプランは2名1室1人23万9800円~。
帯広を中心に知床、釧路から旭川・富良野、札幌まで対応可能なプランが用意されているので、自身でお得な旅行プランを立てたい方にも、気軽に観光ツアーを楽しみたい方にも、高級リゾートを体感したい方にも対応できる商品になっています。
2024年5月 福江チャーター便
期日は5月25日から27日の2泊3日。日程は初日午前に茨城空港を出発して熊本空港を経由して福江空港へ。鬼岳展望台から明星院や堂崎天主堂を回り、GOTO TSUBAKI HOTELに宿泊。2日目は1時間かけて中通島へ渡り、奈良尾神社や中ノ浦教会、頭ヶ島天主堂を見て、再びフェリーで福江に戻ります。宿泊はカラリト五島列島。3日目は大瀬崎へ。五島列島酒造を見学後、魚藍観音展望所を巡って福江空港へ。茨城空港へは夕方に到着予定です。
食事は朝2昼2夕2付き。料金は3名1室1名19万9800円~(燃油サーチャージは別途。往復8000円)。最少催行人員は20名。すでに催行が決定しています。※行程は逆になる可能性があります。
2024年5月 隠岐チャーター便
期日は5月22日から24日の2泊3日。日程は初日の午前に茨城空港を出発して隠岐空港へ。牛突きやローソク島遊覧など盛りだくさんの内容。宿泊は島後にて。2日目はフェリーで西ノ島へ渡り国賀海岸を遊覧。赤尾展望所などを見て宿泊は西ノ島。3日目は高速船で島後へ戻り、水若酢神社などを回って昼食後に隠岐空港から茨城空港へ。茨城空港へは午後到着予定です。
食事は朝2昼2夕2付きで、料金は4名1室1名16万9000円~となっています。
※ローソク島遊覧は悪天候などにより中止になる可能性があります。行程は順番に変更が生じることがあります。
最少催行人員は1名ですでに催行が決定しています。
2023年11月15日水曜日
2024年1月 高知チャーター便
2024年1月に高知へのチャーター便が運航されることが発表されました。
旅行会社はクラブツーリズムで、フジドリームエアラインズが運航します。日程は1月23日から2泊3日で食事は朝2昼1夕2付きとなっています。
ツアーでは1日目の昼前後に茨城空港を出発し、高知空港到着後、牧野植物園へ。宿泊は高知市内です。2日目は桂浜から四万十川遊覧。愛媛大洲へ移動し道後温泉で宿泊します。3日目は道後温泉を出発して高知空港へ。お昼過ぎに茨城空港に到着予定です。
プランは2つあり、ホテルのグレードによって料金が異なります(行程は同じ)。通常のプランは4名1室1人7万9900円~、アップグレードプランは4名1室1人11万4900円~となっています。
2024年1月 遊覧飛行
旅行会社はクラブツーリズムでフジドリームエアラインズのチャーター便を利用して約2時間の飛行を楽しめます。旅行代金は2万6000円。すでに予約が集中し、現在はキャンセル待ちになっています。
2023年8月30日水曜日
2023年10月 ジンエアー連続チャーター便
2023年10月にジンエアーによるソウル連続チャーター便が運航されることになりました。今年の3月にも同社による連続チャーター便が運航されましたが、今回は茨城空港発のツアーも予定されています。
運航日は10月10日~27日までの火曜・金曜・日曜で全8往復。日曜日と金曜日は仁川空港を13時55分に出発し茨城空港に16時00分に到着。17時に折り返し茨城空港を出発し、19時50分の仁川空港に到着します。火曜日は11時55分に仁川空港を出発、14時00分に茨城空港へ到着し、15時に茨城空港を出発、仁川空港へ17時50分に到着します。
茨城空港側からのツアーはタビットツアーズがフリープランで販売。フリープランのため予約は航空券とホテルのみとなっており、ホテルはクラスのみ指定可。ホテルと空港の往来は各自で行なう必要があります。価格は2名1室1人5万5000円~。(燃油サーチャージ込み、空港諸税は別途。)
茨城空港から韓国への定期便はイースター航空のソウル便が2019年3月に運休してから途絶えていますが、県はチャーター便を成功させ路線の定期便化につなげていきたい考えです。
2023年5月17日水曜日
2023年10月 隠岐、種子島チャーター便
2023年10月にフジドリームエアラインズによる隠岐空港、種子島空港へのチャーター便の運航が決まりました。ツアー会社はおなじみのクラブツーリズムです。
隠岐空港へのツアーは10月8日出発で2泊3日の予定。日程は1日目朝に茨城空港を出発し、隠岐空港到着後に昼食。白鳥展望台、ローソク島遊覧の後、島後に宿泊。2日目はフェリーで中ノ島へ。遊覧船で国賀海岸を回り、隠岐神社などを観光。西ノ島で宿泊。3日目は島後へ戻り、牛突きを観戦。玉若酢命神社を見て隠岐空港から茨城空港へ午後到着予定です。
食事は朝2昼3夕2付きで添乗員が同行。料金は4名1室1人17万0000円~。すでに催行が決定しています。
種子島空港へのツアーは10月11日出発で2泊3日の予定。日程は1日目朝に茨城空港を出発。種子島空港到着後に昼食。JAXA種子島宇宙センターを見学して種子島で宿泊。2日目は鉄砲資料館を見学後に船で屋久島へ渡り、ハイキングしながら屋久杉を観賞。屋久島に宿泊。3日目は千尋の滝を観光して船で再び種子島へ。種子島空港から茨城空港へ午後に到着予定です。
食事は朝2昼3夕2付きで添乗員が同行。料金は3名1室1人17万0000円~。最少催行人数は28人ですがすでに催行が決定しています。
10月8日から10日、11日から13日にかけては名古屋空港から茨城空港へのチャーター便も運航されます。こちらはコキアのひたち海浜公園や日光東照宮、鬼怒川温泉など茨城・栃木・福島もしくは群馬の観光地を巡るツアーで、HISがツアー会社となります。
隠岐の島、種子島・屋久島ツアーは茨城空港定番のツアーとなっており、今回は行楽シーズンということもあり人気が集中する可能性があります。
2023年1月13日金曜日
2023年3月 奄美大島・石垣島チャーター便
今回のツアーは人気の奄美大島に加えて、石垣島や竹富島など沖縄離島も楽しめる欲張りな設定となっています。
食事は朝3昼2夕3で料金は4名1室1人22万0000円~。日付は3月1日から3泊4日ですでに催行が決定しています。