2025年10月31日金曜日

茨城空港 9月の搭乗実績

東京航空局が2025年9月の利用概況を発表しました。
茨城空港では国内線が前年比5.1%増の6万3948人で、9月としては2019年を上回り過去最多の利用者数となりました。
国際線は前年比164.8%増の8665人で2018年9月に比べて57%程度の水準となっています。
国際線と国内線を合わせた利用者数は7万2613人で前年比13.2%増と国際線の大幅増を受けて堅調でした。2019年の7万3418人には及ばなかったものの、過去2番目に多い実績となりました。

2025年10月8日水曜日

台北便 10月26日から運休

タイガーエア台湾が運航する台北便が10月26日から運休すると日本経済新聞が報じました。台北便の運航時間が遅い時間となったことで搭乗率が以前に比べて悪化したことが原因とのこと。現在の木曜と日曜の週2往復の運航が冬ダイヤでなくなることになります。
台湾は茨城への旅行者が国・地域別で一番多いことから観光地への打撃が大きいとみられ、茨城県としては早期の運航再開を関係機関や航空会社へ働きかけていく方針です。