2023年8月24日木曜日

2023年10月29日からの国内線運航スケジュール

スカイマークの2023年冬ダイヤが発表されました。
茨城空港では神戸便が1日3往復、新千歳便が1日2往復、福岡便と那覇便が1日1往復の運航が継続されます。下地島空港への乗継便も残り、新たに長崎空港への乗継便が追加となりました。残念ながら茨城空港から長崎空港への神戸空港での乗継時間は最大5時間10分で実用的ではありませんが、長崎空港からの便は神戸空港で1時間ほどで乗り継げるため活用できると思います。

10月29日からの運航予定

<新千歳便>6600円~
 茨城空港 
新千歳空港
09時35分
11時00分
17時40分
19時05分

 新千歳空港
 茨城空港
09時05分
10時35分
17時30分
19時00分


<神戸便>6600円~
 茨城空港 
 神戸空港
08時35分
09時55分
15時35分
16時55分
19時40分
21時00分

 神戸空港 
 茨城空港
07時50分
09時00分
13時50分
15時00分
19時25分
20時30分


<福岡便>8000円~
 茨城空港 
 福岡空港
07時35分
09時40分

 福岡空港 
 茨城空港
18時35分
20時05分


<那覇便>6600円~
 茨城空港 
 那覇空港
11時15分
14時30分

 那覇空港 
 茨城空港
14時30分
17時00分


乗継便
<下地島便>1万6100円~
 茨城空港 
    神戸空港     下地島空港
08時35分
09時55分~10時40分13時15分

 下地島空港
    那覇空港      茨城空港
12時45分
13時35分~14時30分17時00分


<長崎便>1万1600円~
 茨城空港 
    神戸空港      長崎空港
08時35分
09時55分~15時05分16時25分
15時35分
16時55分~19時40分20時55分

 長崎空港 
    神戸空港      茨城空港
11時35分
12時40分~13時50分15時00分
17時20分
18時25分~19時25分20時30分

春秋航空 茨城-上海便 10月29日から増便

春秋航空の上海便が冬ダイヤの10月29日から現在の週4往復から週6往復に増便するとの報道がありました(TRAICY)。すでに春秋航空のホームページでは予約受付が開始されており、水曜日以外の運航が予定されています。
上海便は一時期週8往復で運航されていましたが、運休前は西安便とともに週4往復の運航になっていました。西安便の運航再開の見通しはまだ立っていませんが、今回の上海便の増便で国際線は更に活気を取り戻せそうです。

10月29日からの運航予定
<上海便>(水曜日を除く)
 茨城空港 
 浦東空港
13時00分
15時30分

 浦東空港 
 茨城空港
08時20分
12時00分

2023年8月17日木曜日

茨城空港 6月の搭乗実績

茨城空港2023年6月の搭乗実績です。
茨城空港は国内線で順調に旅客数を増やしていて6月としては開港以来最多となる前年比44.8%増の5万7738人が利用しました。利用者が5万人を上回るのは5ヶ月連続となります。
国際線の利用者は5111人で国際線が完全運休となった2020年4月以降では最多となっています。2023年8月からは春秋航空の上海便が週4往復で運航再開しているため、それ以降は更に利用者が多くなることが予想されます。

スカイマーク サマーセール 8月18日から

スカイマークが「夏はまだ終わらない!スカイサマーセール」と題して8月22日から31日分の特別チケットを販売します。
販売日は8月18日でwebから11時に予約が始まる予定です。対象となるのは茨城空港発着便を含むスカイマーク全24路線で、価格は羽田発着便が10000円、その他は7000円となっています。(税込、旅客施設使用料は別途)

IBRマイエアポートクラブ カード会員証廃止へ

茨城空港利用者向け会員制度のIBRマイエアポートクラブのカード会員証サービスが9月末で終了することになりました。
今回の措置はカード会員からアプリ会員への移行が進んできたことを受けてとのことで、今後もIBRマイエアポートクラブ自体は存続します。利用を継続する方はアプリをダウンロードのうえ、必要事項を登録する必要があります。くわしくは茨城空港のホームページを参照してください。

2023年7月27日木曜日

春秋航空就航13周年記念イベント

春秋航空の茨城-上海便が就航して13周年を迎えるのを記念して7月29日にターミナルビルにてイベントが開催されます。
初就航当日の春秋航空機

イベントでは春秋航空に関する展示や就航先のPR動画上映、グッズが当たる抽選会が行なわれます。抽選会はターミナルビル内のテナントで買い物(500円ごと)をするともらえる抽選補助券2枚かIBRマイエアポートクラブアプリの500ポイントで抽選することができます。
開催時間は10時から16時までで場所は国際線チェックインカウンター正面のステンドグラス前となります。

2023年7月11日火曜日

春秋航空 上海便 8月4日から運航再開

春秋航空など中国の航空会社各社は上海から日本への定期便運航再開を進めています。遅れていた茨城-上海便も7月10日に8月4日から再開されることが発表されました。運航は日月木金で運航回数は運休前と変わりなく週4往復が維持されることになります。茨城空港の国際線定期便はタイガーエア台湾の台北便に続いての2路線目の再開です。
すでに予約は春秋航空のサイトにて受付が始まっており、最も安いチケットは片道9960円~となっています。茨城空港にとって国際線における主力の上海便の運航再開が決まったことで海外利用者が大きく増加しそうです。なお、春秋航空の西安便は年内いっぱいの運休が決まっています。
上海便の運航時刻は次の通りです。

<上海便>
 茨城空港 
 浦東空港
13時00分
15時15分(日曜・月曜・木曜)
13時00分
14時55分(金曜のみ)

 浦東空港  茨城空港
08時10分
12時00分(日曜・月曜・木曜・金曜)