2018年11月29日木曜日

8都市周遊台湾ツアー 12月から

12月から3月の期間で阪急交通社による台湾ツアーが企画されています。今回のツアーは5日間で8都市を周遊するもの。プランは2タイプですが、主に募集しているのは基本ホテルプランとなります。ホテルは旅行会社指定で、初日の桃園がスーペリアクラス、残り3日間の高雄、花蓮、台北はスタンダードクラスとなります。食事は朝夕4回、昼3回付きです。添乗員は同行せず、現地係員が案内します。

日程は4泊5日で初日14時35分茨城空港出発、17時40分桃園空港到着後ホテルへ。
2日目は7時30分出発、台中で観光、日月潭を観て、高雄へ移動し、蓮池潭観光。高雄にて宿泊。
3日目は7時30分出発、高雄観光後に台東へ移動し三仙台観光。さらに花蓮まで移動し、八仙洞観光。花蓮にて宿泊。
4日目は7時30分出発、太魯閣渓谷観光。列車で台北へ移動し故宮博物館へ。九フン観光後台北で宿泊。
最終日は6時30分に出発し、9時25分に桃園空港出発、13時35分に茨城空港に到着します。

料金は2名1室1人6万9900円。燃油サーチャージはありませんが空港施設利用料や諸税が別途かかります。また、タイガーエア台湾の航空機が欠航した場合は往路便はキャンセルとなり返金、復路便では次の同一区間の便への振り替えとなり(茨城便は木曜出発が欠航すると日曜が次の便)、その間の滞在などの費用は自己負担となります。
ツアーは12月16日、1月6日、13日、20日、2月17日、24日、3月3日、10日、17日で募集しています。

2018年11月9日金曜日

北海道スキー&スノーボードツアー(2018年版)

スカイパックツアーズより茨城空港発着北海道スキー&スノーボードツアーが販売されています。ツアーは札幌のホテルとその他のホテルで異なります。
全プランにおいてヤマト運輸の往復無料宅配(1人1個)が利用可能となっています。

札幌
札幌国際スキー場または札幌フリーチョイス(札幌2、キロロ1、ニセコ3、ルスツ1の各スキー場が選べるタイプ)は2泊3日か3泊4日の日程となっています。スカイマーク新千歳便到着後は、各自で札幌市内のホテルへ移動。翌朝7時30分から順次各スキー場へバスやタクシーが出発します(乗り遅れは自己責任のため厳禁です)。
夕方に復路便のバス・タクシーが各スキー場から出発しホテルへ。3泊4日の方は3日目も同じ行程となります。ホテルは札幌東武ホテルラ・ジェント・ステイ札幌大通などから選択可能です。最終日は各自フリータイム後新千歳空港へ移動となります。料金は2名1室1万8800円から。

キロロ
キロロ滞在でキロロスノーワールドを利用する場合、ホテルはキロロトリビュートポートフォリオホテル北海道(スキー場まで無料シャトルバス5分)かシェラトン北海道キロロリゾート(スキー場直結)のどちらかに宿泊します。新千歳空港到着後はスキーバスにて両ホテルへ直行します。出発時間は最終18時10分のため、茨城空港発は午前の便にしか対応していません。日程は2泊3日~4泊5日。最終日はホテルからスキーバスにて新千歳空港へ。到着時刻は10時50分以降のため、茨城空港着は午後の便にしか対応していません。料金は4名1室3万2800円から。

ニセコ
ニセコ滞在でニセコビレッジスキーリゾートなどを利用する場合、ホテルはヒルトンニセコビレッジになります(ニセコビレッジスキーリゾート直結)。新千歳空港到着後はスキーバスにてホテルへ直行します。出発時間は最終21時30分ですが、茨城空港発は午前の便のみツアーの対象となります。日程は2泊3日~4泊5日。最終日はホテルからスキーバスにて新千歳空港へ。到着時刻は10時40分以降のため、茨城空港着は午後の便にしか対応していません(ルスツ方面と同じバスとなります)。料金は3名1室3万8800円から。

ルスツ
ルスツ滞在でルスツリゾートスキー場を利用する場合、ホテルはルスツリゾートホテル&コンベンションになります(ルスツリゾートスキー場隣接)。新千歳空港到着後はスキーバスにてホテルへ直行します。出発時間は最終21時30分ですが、茨城空港発は午前の便のみツアーの対象となります。日程は2泊3日~4泊5日。最終日はホテルからスキーバスにて新千歳空港へ。到着時刻は10時40分以降のため、茨城空港着は午後の便にしか対応していません(ニセコ方面と同じバスとなります)。料金は4名1室2万9800円から。

富良野
富良野は新富良野プリンスホテルへの宿泊となります(富良野スキー場直結)。新千歳空港到着後はスキーバスにてホテルへ直行します。新千歳空港到着後はスキーバスにて両ホテルへ直行します。出発時間は最終18時10分のため、茨城空港発は午前の便にしか対応していません。日程は2泊3日~4泊5日。最終日はホテルからスキーバスにて新千歳空港へ。到着時刻は10時30分以降のため、茨城空港着は午後の便にしか対応していません。料金は3名1室3万8800円から。

なお、IBRマイエアポートクラブ会員はメールマガジンにてクーポンコードが配布されており、予約時にコードを伝えると料金が10%引きとなります。その他空港施設の割引適用などお得なサービスがあるので茨城空港を利用される方は登録をおすすめします。


スカイパックツアーズではこのほかにも茨城空港発着のツアーを取り扱っています。寒いところは苦手と言う方は沖縄ツアーもあります。お得なクーポンもついているのでご参照ください。

2018年10月31日水曜日

茨城空港 9月の搭乗実績

東京航空局が9月の利用概況を発表しました。
茨城空港の国内線利用者は4万8571人で前年比2.8%減となりました。今月は北海道で地震が発生。大きな被害が出ました。この影響で羽田空港は前年比10.5%減となっており、新千歳空港においては21.6%減と大幅に旅行者が減りました。茨城空港でも1日2往復の新千歳便に影響が出たようですが、減少幅は軽微でした。
一方、ソウル便、台北便が運航し利用者が増えている国際線は84.2%増の1万5305人と9月としては過去最多の利用者を記録しました。
国内・国際合わせた利用者は6万3876人で前年比9.6%増でした。9月としては初めて6万人を超える利用者となっています。年度後半も国際線の乗客増が見込めそうで、年間利用者数が初めて70万人を突破する可能性が高くなってきています。

茨城空港 国際線ロビー拡張&新施設?

茨城空港の国際線ロビー拡張工事が完了しました。
上海便やソウル便、台北便の利用者で混雑する国際線チェックインカウンター前から到着口前で搭乗者が待機できる場所となっています。特に何かがあるわけではなく、単に手狭になったロビーを広げて空間を作ったという感じです。県内各地のパンフレットや紹介VTRが流れる大型モニターがありました。
国際線ロビーの様子。椅子がもっとあれば良いと思います。

また茨城空港ターミナルビル入口に新たな建造物が工事中です。看板にはトヨタレンタカーと書かれていたので、利用者が増加しているレンタカーの利便性向上のための施設ができるのかもしれません。
今後も利用者がより満足できるような施設の拡充に期待しています。
空港公園の向かい、ターミナルとセイコーマートの間に建設中の建物。

2018年10月29日月曜日

茨城空港乗継キャンペーン

10月28日からスカイマークの新千歳便で乗継割が開始されました。それにあわせて茨城空港乗継キャンペーンが実施されています。
対象となるのは新千歳-茨城を利用し、同日茨城-那覇を利用された方、もしくは那覇-茨城を利用し、同日茨城-新千歳を利用された方となります。
対象の方は専用の応募はがき(空港にあります)に搭乗券2枚を貼り付けて応募すると、抽選で20名に常陸牛が当たります。
また空港施設で当該の搭乗券2枚を提示するとプレゼント品がもらえます。もらえる商品は以下の5商品のいずれか1点のみとなります。

亀じるし茨城空港店      極みのどら焼(栗)
SKY ARENA      季節ののむヨーグルト か 百年梅酒
すぎのや本陣         コーヒー(ホットかアイス)
AIRPORT PLAZA  ぷるんと蒟蒻ゼリー
かすみがうらカンパニー    茨城マロンブッセ

対象となる路線は次の通りです。

新千歳空港 →    茨城空港     → 那覇空港
09時00分→10時30分~11時05分→14時20分
 那覇空港 →    茨城空港     →新千歳空港
15時20分→17時50分~18時40分→20時05分

2018年10月25日木曜日

3月 FDA 与那国・宮古島ツアー

2019年3月に農協観光が茨城空港から与那国島と宮古島へのツアーを行うことが発表されました。航空会社はおなじみのフジドリームエアラインズ。茨城空港から与那国空港へは初就航となります。
日程は3月23日から25日の2泊3日。初日朝茨城空港を出発、途中熊本空港で給油後、与那国空港へお昼過ぎから夕方に到着。日本最西端の西崎などを見ます。宿泊は与那国島。
2日目は海底神殿、東崎、ドクターコトーロケ地など与那国島の観光名所を巡り、夕方に与那国空港から宮古空港へ。宮古島の北にある池間島へ渡り、再度宮古島へ戻って砂山ビーチに向かいます。宿泊は宮古島南端のホテルブリーズベイマリーナの予定。

3日目は宮古島の東端・東平安名崎を見て、西にある伊良部島、下地島へ。2日間で宮古島の東西南北すみずみまで回ります。夕方宮古空港を出発し、茨城空港へは夜到着予定です。
添乗員同行7食付きで2名1室1人16万8000円。チャーター便なので時間を有効活用して与那国、宮古の観光名所をたくさん見ることができそうなツアーです。

2018年10月24日水曜日

台湾フェア 10月28日開催

10月28日のタイガーエア台湾の台北便定期便化を記念して茨城空港にて台湾フェアが実施されることになりました。
10時からはターミナル内で台湾文化体験・物販が、屋外では台湾飲食ブースが設けられ、台湾の特産品やグルメが販売されます。
11時からは観光案内がスタート。14時には物販や飲食ブース、空港内店舗でのお買い物客を対象に台湾往復ペアチケットなどが当たる抽選会が行われます。
茨城空港の飲食店、すぎのや本陣茨城空港店でもタピオカドリンクがこの日限定で販売されるなど台湾を感じられるイベントとなりそうです。

また台北定期便を利用したツアーもすでに販売が開始されています。
H.I.S 
 市内観光又はフリープランから選べる滞在
  2名1室1人3万9800円から。ホテルは選択可能な4ホテルと
  スタンダード、エコノミーの合計6プランが用意されています。
  2日目は市内観光かフリーか選択。3日目もオプショナルツアーが
  あります。日程は4日間と5日間です。

読売旅行
 ぐるっと10都市!台湾周遊
  2名1室1人8万9800円から。ネットからは500円割引。
  さらに入国書類無料作成サービス。ホテルはスーペリアクラス。
  11回の食事つき。台北、高雄のほか台南や台東など全10都市。
  茨城空港から添乗員同行。日程は5日間。すでに満席もでています。

ホワイト・ベアーファミリー
 タイガーエア台湾で行く台湾・台北旅行
 2名1室1人3万6800円から。ホテル、送迎、日程、観光など
 選べるプランが600件以上。自分に合った旅行プランが選べます。